クマノザクラ 【活動支援のお願いです】 樹木医甚兵衛は、紀南の自然環境と人々の文化を次の世代に繋げていくことを目的に活動する一般社団法人です。古座川町の小森川という1名のみが生活する過疎集落を、クマノザクラの郷に整備する計画をスタートさせました。サクラだけでなく、地域の希少植物を... 2022.10.13 クマノザクラ書籍田舎暮らし
田舎暮らし 秋の花 今朝はまた一段と寒い古座川でした。タニジャコウソウ長追母樹林の秋を彩る花たちも、次々に咲いてくれています。シモバシラ今年ダルマ寺から譲り受けた県内産のフジバカマももうすぐです。フジバカマ早くあの蝶に会いたい。 2022.10.11 田舎暮らし
田舎暮らし #これなんだ? #これなんだ?難易度:★★★★★ヒント:テントウムシみたいな形です。海苔が秒殺されてしまったので、難しいやつを。正解は…↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓iPhoneで普通に撮影するとこんなサイズ。ニジゴミムシダマシ! 2022.10.09 田舎暮らし
クマノザクラ 長追母樹林 長追母樹林のクマノザクラたちも順調に大きくなってきました。本日は雨の上がった間をねらって、管理作業を行いました。徒長した枝を切り詰めてバランスを整えます。風当たりも低減されて、太さも十分に育ってくれました。支柱も必要なくなったので、撤去しま... 2022.10.06 クマノザクラ
田舎暮らし 畑とつながるカフェ なんたん屋 本日はイベントの打合せで串本へ。場所は潮岬の「なんたん屋」さんでした。「イサブロ」という看板が印象的な外観早めに行って、「本日のランチ」をいただきました。今日のランチはシウマイでした野菜がたくさんのっていて美味しかったです。女性やうちの子も... 2022.10.05 田舎暮らし
Uncategorized WrodPress 横浜での植木屋の頃は、HTMLの勉強から始めた始めたホームページ作りも、だいぶ進化してきました。古座川で生活を続けるために、出来ることをやっていこうと思います。 2022.10.05 Uncategorized
田舎暮らし 夜中にカタカタ 夜中にパソコンとにらめっこをしながら、少しずつ新しいホームページができてきました。良い機会なので、新しく作ったブログ以外のすべてのページを見直していきます。Jimdoからword pressに切り替えたので、また一から勉強です。 2022.10.05 田舎暮らし